2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
もうひとつ、氏の色情因縁が悪くでなかった理由は、玉堂星を活かしたことにもあると思います。すなわち、氏は、恋愛に盲目になるのではなく、自分の心のうちを見つめ、学んで、自分の成長の糧とすることができました。氏には、それを「文学」というカタチで…
氏は夫と幼児を捨てて若いツバメの元へと走り、妻子ある作家との不倫も繰り返してきました。なのに、ドロドロしたえげつなさのようなものを感じないのはなぜか、番組を観てその理由がわかりました。 「恋愛は命懸け」「恋愛はいくらしたっていい、報いをもと…
昨日、寂聴さんの特集番組を観ました。色にまみれて自由奔放に生きた無頼派女流作家のようなイメージだったのですが、とんだ思い違いでした。氏の人生から学んだことを算命学で読み解いてみたいと思います。 癸 乙 壬 未 巳 戌 日干は癸で、夏の生まれなので…
氏が亡くなったのは71歳です。まだ十分に現役で活動できる年齢です。運勢面では、どのような影響があったのでしょうか? 氏は生月中殺なので、子に自分の跡を継がせてはいけない宿命です。氏には三人の実子がいますが、その一人が歌手の坂本美雨さんで、宿命…
玉堂星 天極星 司禄星 玉堂星 調舒星 天南星 玉堂星 天堂星 氏の人体図です。縦線=精神面がすべて玉堂星で天極星がついていて、精神的な探究への欲求が強いひとなので、「教授」というニックネームに象徴されるありかたは宿命通りだと思います。また、横線…
坂本龍一氏の訃報は世界でながされました。音楽の才能に恵まれていたのはもちろんですが、世界的な名声の背後にどのような運の力が働いていたのか、気になったので、算命学で鑑定しました。 壬 辛 辛 戌 丑 卯 丑月=冬の壬=海なので、温める太陽=丙と弱い…
2023年(癸卯)は、守護神が周って、地支は甲=寿の根ですから、運勢上は彼の活躍を後押ししてくれる年になりますが、2024年からはあまりよい年周りではありません。2026年(丙午)から4年間は忌神が周ります。五徳でいえば官と禄なので、これまで下がらなか…
まあ、次の大運が終わる40歳までに大きな変化が起こるといっても、そんなの、占わなくてもわかることですよね。(笑) 二刀流は並のプロ野球選手の体力では無理で、さすがの彼でも体力は落ちてきますから、長く続けるのは難しい。加えて、投げて打って走って…
71 61 51 41 31 21 11 01 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 彼の大運です。真夏生まれなので、弱い日干=壬を助けてくれる癸と水源の庚が守護神、癸を剋す土と火が忌神になります。したがって、30歳までは守護神、51歳以降は忌神が周ります。…
鳳閣星 天南星 車騎星 司禄星 車騎星 天庫星 龍高星 天報星 彼の人体図です。福以外の五徳は本能で出ているので得やすいし、野球というチーム競技のなかで、福も得やすい。星は周っているので、偏った生きかたをしなければ、宿命を活かしやすいと思います。…
成績はもちろん、人柄、容姿と非の打ちどころがなく、一般人とは目指している世界が違っていて、彼の二刀流の活躍は、日本に元気を与えただけでなく、世界を魅了しています。まだ28歳の若者です。いったいどんな運勢の持ち主なのか、今後も含めて、算命学で…
<追記> 募集は締め切りました。基礎講座「算命学」のご購入者を対象に新たに募集を始めましたので、こちらをご覧ください。 yourlife.hatenablog.jp 本業が落ち着きましたので、新たに無料zoom鑑定(音声のみ)を募集します。 私の鑑定技術の研鑽が目的で…
新しい朝ドラが始まりました。日本の植物学の父・牧野富太郎がモデルのNHK連続テレビ小説「らんまん」です。 その第三回、自分は生まれてこないほうがよかったのか・・・と悩む幼少期の主人公に、ディーン・フジオカ扮する坂本龍馬が次のように一喝します(これ…
鈴木祐著『運の方程式』は、科学的な運の研究成果を紹介するものなので、運を確率という量でとらえています。 これに対して、命術(東洋の占い)では、科学とは異なるアプローチ(自然思想と陰陽五行論)で運の質に迫ります。すなわち・・・ ◇運には五つの種類…
もちろん「宝くじの高額当選」のように努力せずに運だけで成功を手にできる場合もありますが、それはこの本の対象外なのでしょう。なぜなら、かなりの寺銭をとられている(期待値が投資額を下回る)時点で不利な賭けですし、買い続ければ当選の確率は上がり…
ここからは、『運の方程式』を(科学ではなく)命術(東洋の占い)の視点で読んだ感想です。 どんなに良い宿命=上格のひとでも行動しないと成功できないのは当然ですが、ではその運をつかむにはどう行動すればいいのか・・・この本では、科学の視点からそれを…
さらに、『運の方程式』では、それぞれのステップでの実践的なポイントを挙げています。 ◇行動量と多様性を同時に増やすには、意識的に「好奇心」を高めていくことが必要。好奇心を高めるには、まずは好奇心旺盛な人物の振りをし続けるのがポイントで、そう…